ヒステリシス・ループ

ヒステリシス・ループとは

強磁性体を磁化するとき、物質の内部の磁気モーメントJと磁界Hの関係、あるいは磁束密度Bと磁界Hの関係を示す曲線を磁化曲線という。一般にはB-H曲線で表わされる。強磁性体では、透磁率は必ずしも一定の値を持たず、磁界の強さの関数となり、非線形特性を示す。非直線性が比較的簡単な形であれば、数式で表現することも可能であるが、非常に複雑な特性なので、通常はB-H曲線として図で表示される。

磁化曲線の一般的な形は、完全に消磁された状態に磁界を印加すると、磁化は緩やかな増加の後に急激に増加し、やがて飽和特性を示す。飽和の状態から磁界を減ずると、磁化は緩やかに減じ、外部磁界が零になっても残留磁化が残る。さらに逆方向に磁界を増加させると、磁化は負の方向で飽和する。この様な現象を繰り返し、B-H曲線は閉曲線を描き、これをヒステリシス環線という。残留磁化Brが大きくて、保磁力Hcが小さい強磁性体は電磁石に適し、Hcの大きい材料は永久磁石に適している。

ヒステリシス環線

軟磁性材料に関するお問い合わせ

TEL:052-308-3948