電磁純鉄・快削純鉄

特長

純度が良く、高い磁気特性の電磁純鉄、切削加工を容易にした快削純鉄

純度の良い鉄は優れた電磁気的性質を持ち、かつ軟く冷間加工しやすいので、継電器など各種電磁石の継鉄用帯鋼をはじめ広く電気機器材料として使われています。大同特殊鋼では純度が良く、高い磁気特性の電磁純鉄を製造しています。当社の電磁純鉄は表面肌が良く深絞り性が優れている上に、スポット溶接性(特に純鉄に銅合金、ステンレス等の異金属を溶接する場合)、メッキ性に優れています。

しかし、電磁純鉄は継電器など各種電磁石の鉄心として広く使われていますが、軟らかく粘いために、その切削加工は容易ではありません。当社は永年にわたる各種快削鋼の経験、技術を応用して電磁純鉄本来の磁性を損なわずに切削加工を容易にした快削純鉄もラインナップしています。

化学成分

(%)

電磁純鉄

記号 C Si Mn P S Pb
ME1
ME2
≦0.020
≦0.020
≦0.30
≦0.05
≦0.30
≦0.05
≦0.020
≦0.030
≦0.020
≦0.030
 

快削純鉄

記号 C Si Mn P S Pb
ME1F ≦0.02 ≦0.3 ≦0.3 ≦0.02 ≦0.02 0.05〜0.25

磁気特性

電磁純鉄

記号 磁束密度
B(T)
保磁力
Hc(A/m)
相当
JIS C 2504
磁界の強さ
H(A/m)
80 160 240 400 2000
ME1-0 ≧0.80 ≧1.10 ≧1.25 ≧1.35 ≧1.55 ≦60 SUY-0
ME1-1 ≧0.50 ≧1.00 ≧1.20 ≧1.35 ≧1.55 ≦80 SUY-1
ME2             SUY-0~2
MES1 ≧0.80 ≧1.20 ≧1.35 ≧1.43 ≧1.52 ≦63

快削純鉄

記号 磁束密度
(T)
保磁力
(A/m)
相当
JIS C 2504
製品・形状
磁界の強さ
(A/m)
160 240 400 2000
ME1F-1 ≧1.00 ≧1.20 ≧1.35 ≧1.55 ≦80 SUY-1 みがき棒、線
ME1F-2 ≧0.70 ≧1.00 ≧1.20 ≧1.55 ≦103 SUY-2 黒皮およびみがき棒

磁気特性は冷間加工後適当な焼きなまし(850℃×4H、箱焼鈍又は真空焼鈍)を施した試験片によるものです。

機械的性質

電磁純鉄

記号 引張強さ
(N/mm2)
伸び
(%)
硬さ
(Hv)
折曲げ性 エリクセン値
ME1 294〜490 10〜30 90〜140 0.2R 180°密着可 >8 (厚さ0.18mm)
ME2 20〜40
MES1 490〜637 10〜25 140〜190 0.8R 180°密着可 >8 (厚さ0.8mm)

機械的性質は納入状態の性質を示します。

快削純鉄

納入状態 引張強さ
(N/mm2)
伸び
(%)
絞り
(%)
硬さ
(HRB)
備考
黒皮材(熱間仕上品) 245〜392 40〜60 80〜95 25〜50 焼なまし
ミガキ棒材 392〜637 10〜30 70〜90 65〜90 冷間引抜

物理的性質

電磁純鉄

記号 密度
(g/cm3)
溶融点
(℃)
磁気変態点
(℃)
体積抵抗率
(μΩ・m)
比熱
(cal/g・℃)
熱膨張係数
(μm/m・℃)
ME1 7.85 1,535 770 0.10〜0.13 0.107 13.7(30〜400℃)
ME2 0.10〜0.12    
MES1 7.75 1,505 755 0.25〜0.26    

被削性

電磁純鉄

切削速度−工具寿命(V−T)曲線

用途例

その他の軟磁性材料

軟磁性材料に関するお問い合わせ

TEL:052-308-3948