文字のサイズ
    マルテンサイト系ステンレス鋼
高強度マルテンサイト系ステンレス鋼 : DSR7
特長と用途
| 特長 | 焼入れ焼戻しによりSUS440C以上の高硬度が得られます。 | 
| 用途 | マイクロシャフト、ノズル、耐食用軸受、直線軸受、刃物 | 
代表成分
| 大同鋼種 | 化学成分(mass%) | JIS類似鋼種 | ||
| C | Cr | Mo | ||
| DSR7 | 0.7 | 12.0 | 添加 | - | 
特性
- 硬度はSUS440Cより焼入れ焼戻し硬さが高くなります。
- 耐食性はSUS440Cと同等です。
- 切削性、研削性、冷間加工性はSUS440Cより良好です。
- 転動疲労強度が大きい。
技術データ
 
                                    冷間加工に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼 : LAK41、LAK42
特長と用途
| 特長 | 球状化焼きなまし状態での冷間加工が可能で、焼入れ焼戻しにより高硬度を得ることができます。 | 
| 用途 | シャフト、ねじ、バルブ、タッピングねじ、直線軸受、異形圧延、異形引抜き | 
代表成分
| 大同鋼種 | 化学成分(mass%) | JIS類似鋼種 | ||
| C | Cr | Mo | ||
| LAK41 | 0.50 | 16.0 | 添加 | - | 
| LAK42 | 0.58 | 13.0 | 添加 | - | 
特性
LAK41
- 硬度は低温焼戻しでHRC55~59でSUS420J2以上、SUS440Cに近い硬さが得られます。
- 耐食性はSUS440C、SUS420J2より優れています。
- 冷間、温間加工性はSUS420J2に近い特性を有します。
LAK42
- LAK41より焼入れ焼戻し硬度を重視した冷鍛用鋼です。
- 硬度はLAK41より高く、低温焼戻しでHRC58~60が得られます。
- 耐食性はLAK41より若干低下します。
- 冷間加工性は、球状化焼なまし状態でSUS420J2並みの特性を有します。
技術データ
 
                                        - 
                                                    圧縮変形抵抗
 球状化焼なまし状態
- 塩水噴霧試験結果
35℃、5%NaCl、96h、1050℃焼入れ焼戻し材
| 180℃/2hrAC | 評価 | 600℃/1hrAC | 評価 | |
| LAK41 |   | B |   | D | 
| C | D | |||
| B | D | |||
| SUS440C |   | D |   | D | 
| D | D | |||
| D | D | 
マルテンサイト系複合超快削用ステンレス鋼 : DSR16FC、DSR20FD
特長と用途
| 特長 | 快削成分を添加することにより、切削性を改善したステンレス鋼です。 | 
| 用途 | モーターシャフト、プリンター用シャフト等精密加工用シャフト類。 | 
代表成分
| 大同鋼種 | 化学成分(mass%) | JIS類似鋼種 | |||||
| C | Si | Mn | S | Cr | 快削元素 | ||
| DSR16FC | 0.14 | 0.3 | 1.2 | >0.15 | 12.4 | 添加 | - | 
| DSR20FD | 0.32 | 0.3 | 1.0 | >0.15 | 12.3 | 添加 | - | 
機械的性質
| 大同鋼種 | 機械的性質 | 熱処理条件(℃) | ||||
| 0.2%耐力 (N/mm2) | 引張強さ (N/mm2) | 伸び (%) | 絞り (%) | 硬さ (HB) | ||
| DSR16FC | ≧345 | ≧590 | ≧20 | ≧50 | ≧174 | 950~1000油冷 700~750急冷 | 
| DSR20FD | ≧540 | ≧740 | ≧12 | ≧40 | ≧217 | 920~980油冷 600~750急冷 | 
特性
DSR16FC
- SUS416に快削元素を添加した超快削鋼です。
- 被削性はSUS416より良好です。
- 焼入性はSUS416と同等です。
DSP20FD
- SUS420F2に快削元素を添加した超快削鋼です。
- 被削性はSUS420F、SUS420F2より良好です。
- 焼入性はSUS420J2と同等です。
被削性
 
                                    高窒素マルテンサイト系ステンレス鋼:DSR40N
特長と用途
| 特長 | SUS630同等の耐食性を有し、これまでのマルテンサイト系ステンレス鋼の弱点であった耐食性を大幅に改善しています。焼入れ焼戻しで58~60HRCの高硬度が得られます。 | 
| 用途 | 耐食軸受、直線軸受、マイクロシャフト、刃物など | 
代表成分
| 大同鋼種 | 化学成分(mass%) | JIS類似鋼種 | |||
| C | Cr | Mo | N | ||
| DSR40N | 0.4 | 15.5 | 2.0 | 0.15 | - | 
機械的性質(例)
| 大同鋼種 | 機械的性質(例) | ||||
| 0.2%耐力 (MPa) | 引張強さ (MPa) | 伸び (%) | 絞り (%) | 硬さ (HRC) | |
| DSR40N | 1755 | 2241 | 6.2 | 6.8 | 58.7 | 
特性
 
                                    耐食性
| 材質名(硬度) | SUS4400C(60HRC) | DSR40N(58HRC) | 
| 塩水噴霧 |   |   | 
(35℃、5%NaCl溶液96時間噴霧後の外観)
 
             
             
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
              