大同特殊鋼株式会社(代表取締役 社長執行役員:清水 哲也)は、2025年4月1日より、半導体製造装置向け高清浄ステンレス鋼などの成長市場製品の製造拠点である知多第2工場において、中部電力ミライズ株式会社(代表取締役 社長執行役員:神谷 泰範)から販売開始される「中電カーボンオフセット天然ガス」を導入します。また、2021年度から知多工場(愛知県東海市)、星崎工場(名古屋市南区)、築地テクノセンター(名古屋市港区)で購入しているCO2フリー電力※1も導入します。さらに、天然ガス以外の化石燃料由来CO2の排出をオフセットするクレジットの購入により、知多第2工場はCO2排出量が実質ゼロのカーボンニュートラルを実現していきます。
今回導入を開始する「中電カーボンオフセット天然ガス」は「地球温暖化対策の推進に関する法律」(以下「温対法」)に対応したCO2フリーの天然ガスであり、温対法に基づく温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度(SHK制度)において、天然ガスの使用に伴うCO2排出量を実質的にゼロとすることが可能となります。
当社は、経営理念である「素材の可能性を追求し、人と社会の未来を支え続けます」を実現するため、気候変動対応が経営の最重要課題の一つと捉えています。その一環として、「Daido Carbon Neutral Challenge」を策定し、2030年のCO2排出量を2013年度対比で50%削減、2050年のカーボンニュートラル実現を目指した取り組みを進めています。
当社は、今後も当社グループでのカーボンニュートラル実現に向けた取り組みを推進してまいります。
※1 環境省および経済産業省によって毎年公表される「電気事業者ごとの基礎排出係数及び調整後排出係数の算出及び公表について」に従い、メニュー別排出係数を算定したとき、非化石証書を付加することで、当該排出係数がゼロとなる実質的な再生可能エネルギー電気をいう。

以上
大同特殊鋼株式会社(社長:清水 哲也)は、この度、「すごい未来、特殊鋼と行こう!」というキャッチコピーの下で展開するCMシリーズの「EV篇」を2025年2月1日(土)からデジタルメディアで配信いたします。
※同時期に「総論篇」「航空宇宙篇」も配信

本CMでは、特殊鋼がEV(電気自動車)のインバーター、センサー、バッテリーなどの部品に使われる素材であることをKREVAさんがラップに乗せて伝えます。
今回の楽曲もご本人による書き下ろしのリリック(歌詞)とトラック(音源)になっております。
“特殊鋼”がEV分野においても欠かせない存在であることが、KREVAさん書き下ろしの楽曲にのって、多くの方に伝わることを期待しています。
「すごい未来 、特殊鋼と行こう!EV編」CM
CM配信情報
配信素材 | 「すごい未来、特殊鋼と行こう!EV篇」 「すごい未来、特殊鋼と行こう!総論篇」 「すごい未来、特殊鋼と行こう!航空宇宙篇」 |
出演者 | KREVA |
放映地域 | 関東/関西/東海地区 |
配信媒体 | YouTube・TVer・Instagram |
期間 | 2025年2月1日(土)~2025年3月31日(月) |
CM ギャラリー | https://www.daido.co.jp/about/special_content/sugoimirai/index.html |
出演者プロフィール

KREVA(クレバ) HIP HOP アーティスト
2004年「音色」でソロメジャーデビュー。
2ndアルバム『愛・自分博』が HIP-HOP ソロアーティストとして、史上初のオリコン週間アルバムランキング初登場1位を獲得。
アジア人初『MTV Unplugged』に出演するなど、日本のヒップホップシーンをリードし続けている。
様々なアーティストへの楽曲提供やプロデュース、ブロードウェイミュージカル
「IN THE HEIGHTS」「ムーラン・ルージュ」などの日本語詞を担当するなど幅広く活動。
2021年にリリースした、デジタルアルバム「LOOP END / LOOP START」はオリコン、billboard JAPANと共に週間ランキング1位を獲得。
2024年、ソロデビュー20周年イヤーに突入。
”授業方エンターテインメント”『KREVA CLASS -新しいラップの教室-』(全12公演)、「KREVA in Billboard Live TOUR 2024」を開催。
11月3日「レコードの日」に3タイトルのアナログレコード(3形態)発売、4日には、新曲「Forever Student」を配信リリース。
2025年1月24日~初の「原書展」開催、2月19日(水)ニューアルバム「Project K」発売が発表されるなど、20周年アニバーサリーイヤー6月までの後半にもより一層の活動が予定されている。
作詞、作曲、トラックメイク、ラップ、さらにはプロデュースまで、すべて自身で行う日本の音楽界最重要人物のひとり。
KREVA OFFICIAL HP:https://kreva.club/
大同特殊鋼株式会社(社長:清水哲也)は、2025年1月31日に愛知県が創設する「あいち環境イノベーションコンソーシアム」に参画します。
「あいち環境イノベーションコンソーシアム」は、カーボンニュートラルの実現やサーキュラーエコノミーへの転換、ネイチャーポジティブの達成などの環境分野の課題解決に向けて、企業・大学・金融機関・行政機関など51団体が一体となって、愛知発の環境イノベーションの創出・実装を目指す組織です。
当社は、これまでに培ってきた特殊鋼の製造技術と環境負荷低減の取り組みを生かし、あいち環境イノベーションコンソーシアムの活動に積極的に貢献することで、持続可能な社会の実現へ貢献してまいります。
参考
愛知県Webサイト:https://www.pref.aichi.jp/press-release/env-innovation-consortium202501.html
以上
大同特殊鋼株式会社(社長:清水 哲也)は、2025 愛知環境賞において、「炉体旋回式電気炉STARQⓇ(スターク)をはじめとした高機能製品開発によるサステナブル社会への貢献」が評価され、最高賞である金賞を受賞しました。この賞は、環境保全に寄与する優れた取り組みを表彰するものであり、今回金賞を受賞したのは当社1社です。

愛知環境賞とは
2005年愛知万博の開催に合わせて、省資源や省エネルギー、リサイクルなどに関する優れた技術や活動などを表彰することで、循環型社会の形成を促進するとともに、広く全国に向けて、愛知の環境技術や環境活動のレベルの高さを発信する目的で愛知県が創設したもの。
受賞事由
これまでに蓄積された特殊鋼メーカーの生産技術と設備開発技術が、生産エネルギーの大幅低減と、新たな脱炭素コア技術を生み出し、カーボンニュートラルの実現に大きく貢献するものと高く評価された。
受賞内容
当社は、脱炭素社会の実現に向けて、2030年度までにCO2排出量を2013年度比で50%削減し、2050年にはカーボンニュートラルの実現を目指す
「Daido Carbon Neutral Challenge 」を、2021年に策定しました。当社は特殊鋼の製造だけでなく、電気炉や熱処理炉といった特殊鋼製造設備の開発・設計・製造・販売も手掛けており、脱炭素社会の実現に貢献する、先進的で特色あるさまざまな素材や製造設備を生み出してきました。
中でも、炉体旋回式電気炉(STARQⓇ)や高効率燃焼システム(DINCSⓇ)は、自社だけでなく設備を導入されたお客様のCO2排出量削減にも寄与し、社会全体の省エネ・エネルギーロス低減に貢献しています。また、重希土類完全フリーネオジム磁石は、自動車などのモビリティの電動化を支える製品として、サステナブルな社会の実現に貢献しています。
※「STARQ」および「DINCS」は大同特殊鋼株式会社の登録商標です。
今後の展望
今回の受賞を契機に、当社はさらなる技術革新を進め、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを強化していきます。引き続き、自社のCO2排出削減に努めるとともに、環境負荷の低減に貢献する製品とソリューションを提供し、社会全体のサステナビリティに寄与していきます。
参考
- 大同特殊鋼 気候変動への取り組み
https://www.daido.co.jp/sustainability/eco/warming/index.html - 大同特殊鋼 統合レポート2024
https://www.daido.co.jp/common/pdf/pages/sustainability/data/2024.pdf?240927
以上
大同特殊鋼株式会社(社長:清水 哲也)は、この度、「すごい未来、特殊鋼と行こう! 」というキャッチコピーの下で展開するCMシリーズの「航空宇宙篇」を12/28(土)からテレビ・デジタル等のメディアで放映いたします。今回のCMでも継続してKREVAさんを起用。楽曲もご本人による書き下ろしのリリック(歌詞)とトラック(音源)になっております。

本CMでは、特殊鋼がジェット機のエンジンシャフトなど、航空宇宙分野でも活躍し、安全・快適を支えている素材であることを、空や宇宙に飛び出したKREVAさんが伝えます。
“特殊鋼”が航空宇宙分野においても欠かせない存在であることが、 KREVAさん書き下ろしの楽曲にのって、多くの方に伝わることを期待しています。
「すごい未来、特殊鋼と行こう! 航空宇宙編」CM
「すごい未来、特殊鋼と行こう! 航空宇宙編」グラフィック

KREVAさんコメント
今回のCM撮影について
前回の撮影を経てチーム感すら生まれたメンバーで、「ああじゃないか、こうじゃないか」と話しながら、楽しんで撮影できました。その場で生まれた意見や偶然も取り入れながら撮影が進み、とてもいい雰囲気でした。
CM楽曲のこだわり
前回の質実剛健なイメージとは違い、今回は曲としての良さを出していこうと考えていました。航空宇宙篇は心地よさを感じてもらえるように、クールでありながらポップな印象も残せるようなトラックとリリックのバランスにこだわりました。曲のミックスまで任せてもらっているので、大きなスピーカーだけではなく、テレビで聞いた時にどう聞こえるか、という点も気にしました。
大同特殊鋼の印象
お仕事をさせていただくまで触れることがなかった分野でしたが、知れば知るほど、各所で使われていることがわかり、驚いています。
KREVAを起用してメッセージを届ける、という大同特殊鋼の判断を大変うれしく思っています。
CM情報
・タイトル : 「すごい未来、特殊鋼と行こう! 航空宇宙篇」
・出演者 : KREVA
・放映地域・期間
①関東地区
媒体 | 期間 |
---|---|
TVCM・YouTube・TVer・Instagram | 2025年1月1日(水)~2025年1月19日(日) |
JR東日本 ドア横ポスター | 2025年1月13日(月)~2025年1月19日(日) |
東京メトロ ドア横ポスター | 2025年1月13日(月)~2025年1月26日(日) |
②関西地区
媒体 | 期間 |
---|---|
TVCM・YouTube・TVer・Instagram | 2025年1月1日(水)~2025年1月19日(日) |
③東海地区
媒体 | 期間 |
---|---|
TVCM | 2024年12月30日(月)~2025年1月5日(日) |
YouTube・TVer・Instagram | 2025年1月1日(水)~2025年1月19日(日) |
JR名古屋駅中央コンコースサイネージ | 2024年12月30日(月)~2025年1月5日(日) |
④北海道・青森・山口・高知・福岡・長崎・大分・熊本・宮崎
媒体 | 期間 |
---|---|
TVCM | 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日) |
CMギャラリー : https://www.daido.co.jp/about/special_content/sugoimirai/index.html
出演者プロフィール

KREVA(クレバ) HIP HOPアーティスト
2004年「音色」でソロメジャーデビュー。
2ndアルバム『愛・自分博』がHIP-HOPソロアーティストとして、史上初のオリコン週間アルバムランキング初登場1位を獲得。
アジア人初『MTV Unplugged』に出演するなど、日本のヒップホップシーンをリードし続けている。
様々なアーティストへの楽曲提供やプロデュース、ブロードウェイミュージカル「IN THE HEIGHTS」「ムーラン・ルージュ」などの日本語詞を担当するなど幅広く活動。
2021年にリリースした、デジタルアルバム「LOOP END / LOOP START 」はオリコン、billboard JAPANと共に週間ランキング1位を獲得。
2024年、ソロデビュー20周年イヤーに突入。
”授業方エンターテインメント”『KREVA CLASS -新しいラップの教室-』(全12公演)、「KREVA in Billboard Live TOUR 2024」を開催。
11月3日「レコードの日」に3タイトルのアナログレコード(3形態)発売、4日には、新曲「Forever Student」を配信リリース。
2025年1月24日~初の「原書展」開催、2月19日(水)ニューアルバム「Project K」発売が発表されるなど、20周年アニバーサリーイヤー6月までの後半にもより一層の活動が予定されている。
作詞、作曲、トラックメイク、ラップ、さらにはプロデュースまで、すべて自身で行う日本の音楽界最重要人物のひとり。
KREVA OFFICIAL HP:https://kreva.club/