INTERNSHIP MENU インターンシップTOPへ コーポレートサイトへ 新卒採用サイトへ エントリー 募集中 文系 理系 モノづくりの進化を握る“素材を知る”オンラインセミナー 2020年9〜10月開催予定 特殊鋼ってなんだろう?何に使われているの? 素材産業を詳しく知りたい! 楽しく参加できるセミナーってないかな? そんな人でも大丈夫! このインターンシップの概要 例年ご好評をいただいている、素材産業や鉄鋼業などの『業界研究』ができる、「素材を知るセミナー」を今年はオンラインで開催! アンケートを元にした充実度・満足度はご覧のとおり。 セミナーの充実度・満足度 業界研究充実度 ★ ★ ★ ★ ★ 企業研究充実度 ★ ★ ★ ★ ★ グループワーク満足度 ★ ★ ★ ★ ★ Zoom使いこなし度(今年から) ★ ★ ★ ★ ★ 素材産業や鉄鋼業、そして特殊鋼の魅力を体感しませんか? セミナーの内容 POINT 1 素材の魅力について楽しく学ぼう! 素材産業の持つ役割や影響力の大きさを、ゲームやクイズ、映像などを通して学んでいただきます。 素材産業の持つ役割や影響力の大きさを、ゲームやクイズ、映像などを通して学んでいただきます。 POINT 2 グループワーク 「ミッションをクリアせよ!」 このセミナーでは、みなさんにあるミッションを与えます。グループで協力してミッションクリアをめざしてください。ミッションをクリアした頃には、きっと特殊鋼の将来性や事業の面白さを実感しているはず! このセミナーでは、みなさんにあるミッションを与えます。グループで協力してミッションクリアをめざしてください。ミッションをクリアした頃には、きっと特殊鋼の将来性や事業の面白さを実感しているはず! POINT 3 オンラインで気軽に参加! オンラインイベントに慣れておらず不安という方もご安心を。当社もオンラインセミナー初開催ですので、丁寧に解説していきます。一緒にオンラインを活用していきましょう。 オンラインイベントに慣れておらず不安という方もご安心を。当社もオンラインセミナー初開催ですので、丁寧に解説していきます。一緒にオンラインを活用していきましょう。 AUTUMN 秋季インターンシップ 2020年9〜10月開催予定 エントリーはこちら 参加者の声 セミナーの内容はいかがでしたか? 参加前後でイメージに変化はありましたか? 素材に対するイメージ Before セミナー参加前 素材業界は地味なイメージがあった。 重要性、役割が曖昧だった。 どのように社会貢献につながっているのかが分からない。 ニーズの変化が少ないイメージ。 何もイメージできなかった。 After セミナー参加後 素材の進化が製品の進化を担っていて社会貢献度が高い。 生活していく上でさまざまなモノに関わっていて必要不可欠なものと分かった。 社会に影響を与える完成品メーカーの新製品は、素材の進化により成し遂げられており、社会貢献の度合いが大きい。 素材の進化が生活の進化に結び付いている。 私たちの生活に必要不可欠なもの。 特殊鋼に対するイメージ Before セミナー参加前 特殊鋼とは何だろう? 特殊鋼というだけあり、特殊なもの。 堅い、錆に強い。付加価値がある。 ニッチで専門的な製品を造る。 鉄鋼・・・? 普段の生活と離れているような遠い存在。 After セミナー参加後 付加価値が高く需要度も高い。 さまざまな身近な製品に使用されていて必要な製品であると気付けた。 堅い、錆に強い、かつ軽い。付加価値によって普通鋼にはできない活躍ができる。 幅広い用途に合わせて開発が行われている。 特殊鋼が変われば、生活も産業も変わる。 日常の多くの場面で特殊鋼を使ったものに触れる機会がある。今後も便利な世の中を実現可能にし、将来性がある。 参加までの流れ STEP 1 エントリー 当社ホームページ「エントリーはこちら」からエントリーください。 STEP 2 参加予約 本会員登録後、当社マイページより希望日程を予約ください。 STEP 3 セミナー参加 「素材を知るセミナー」に参加! AUTUMN 秋季インターンシップ 2020年9〜10月開催予定 エントリーはこちら 募集要項 対象 大学生(4年制大学、大学院に在籍中の方) 全学部対象 参加条件 PCを使っての参加が可能で、ネットワーク環境が整っている方 資料を共有して説明しますので、画面の大きいPCでの参加を推奨します。 実施方法 Zoomを用いオンラインで実施 受入人数 20名程度/回 開催日程 9月~10月 複数回開催(1回につき3時間のプログラム) 場所 各自ご自宅等 周囲に不特定多数の人がいない環境を確保ください。 予約締切日 各日程開催日の3日前まで 問合せ先 〒461-8581 名古屋市東区東桜一丁目1-10 (アーバンネット名古屋ビル) 大同特殊鋼株式会社 人事部インターンシップ担当 TEL:0120-20-5894(学生専用) E-mail:saiyo2@ask.daido.co.jp AUTUMN 秋季インターンシップ 2020年9〜10月開催予定 エントリーはこちら
INTERNSHIP MENU インターンシップTOPへ コーポレートサイトへ 新卒採用サイトへ エントリー DAIDO STEEL INTERNSHIP 大同特殊鋼インターンシップ 大同特殊鋼は、名古屋に本社を置く世界最大級の特殊鋼専業メーカーです。 様々な分野に素材を提供し、見えないところで世界の産業を支えています。 大同特殊鋼は、名古屋に本社を置く世界最大級の特殊鋼専業メーカーです。 様々な分野に素材を提供し、見えないところで世界の産業を支えています。 NEWS 2020年8月7日 大学生・大学院生向け秋季セミナー情報を更新しました。 エントリーはこちら Internship Schedule 年間スケジュール SUMMER AUTUMN WINTER 文系 終了しました 2019年8月終了 素材産業での自己成長を考える3daysインターンシップ 詳細はこちら 募集中 2020年9〜10月開催予定 モノづくりの進化を握る“素材を知る”セミナー 詳細はこちら 終了しました 2019年2月終了 大同のリアルを知る“職種体感×社員座談会” 詳細はこちら 理系 終了しました 2019年8月終了 特殊鋼の研究開発・設備設計・改善の就業実務体験/2Weeks 詳細はこちら 終了しました 2019年2月終了 エンジニアの職種を知るインターンシップ 詳細はこちら 文系 SUMMER 終了しました 終了しました 素材産業での自己成長を考える3daysインターンシップ 詳細はこちら AUTUMN 文系理系共通 募集期間前 2020年9〜10月開催予定 モノづくりの進化を握る“素材を知る”オンラインセミナー 詳細はこちら WINTER 終了しました 2019年2月終了 大同のリアルを知る“職種体感×社員座談会” 詳細はこちら 理系 SUMMER 終了しました 2019年8月終了 特殊鋼の研究開発・設備設計・改善の就業実務体験/2Weeks 詳細はこちら AUTUMN 文系理系共通 募集中 2020年9〜10月開催予定 モノづくりの進化を握る“素材を知る”オンラインセミナー 詳細はこちら WINTER 終了しました 2019年2月終了 エンジニアの職種を知るインターンシップ 詳細はこちら 大同特殊鋼の素材って、どんなところに使われているの? 特殊鋼とは、鉄にいろいろな元素を加えて熱に強くしたり、硬くしたり、 さびにくくしたり、特殊な性質を持たせた鋼のことです。 当社は、自動車や航空機などの輸送機、発電所や産業機械、 パソコンや携帯電話などさまざまな分野に素材を提供しています。 スマートフォン スマートフォンをはじめとしたエレクトロニクス製品の薄型化、高性能化にも、特殊鋼は大きく貢献しています。 スマートフォンをはじめとしたエレクトロニクス製品の薄型化、高性能化にも、特殊鋼は大きく貢献しています。 飛行機 航空機のエンジン部分には、強度、靭性、耐熱性をすべて満たした特殊鋼が使用されています。安全な空の飛行には、特殊鋼が不可欠です。 航空機のエンジン部分には、強度、靭性、耐熱性をすべて満たした特殊鋼が使用されています。安全な空の飛行には、特殊鋼が不可欠です。 自動車 自動車のエンジンは、摂氏900度に耐えうる耐熱鋼がたくさん用いられています。特殊鋼が自動車の心臓部を担っているといっても過言ではありません。特殊鋼なしでは自動車は動きません。 自動車のエンジンは、摂氏900度に耐えうる耐熱鋼がたくさん用いられています。特殊鋼が自動車の心臓部を担っているといっても過言ではありません。特殊鋼なしでは自動車は動きません。 鉄道 高速で走る車両の安全を守るため、線路の交差する分岐点、車両用軸受にも製品を供給しています。 高速で走る車両の安全を守るため、線路の交差する分岐点、車両用軸受にも製品を供給しています。 医療 チタン・チタン合金は耐食性の良さ、軽量かつ高強度であること、そして生体適合性の良さから、医療分野での使用が増加しています。 チタン・チタン合金は耐食性の良さ、軽量かつ高強度であること、そして生体適合性の良さから、医療分野での使用が増加しています。 Internship Information インターンシップ情報 SUMMER 夏季インターンシップ 2019年8月終了 たくさんのご参加ありがとうございました 終了しました 文系 素材産業での自己成長を考える 3daysインターンシップ 詳細はこちら たくさんのご参加ありがとうございました 終了しました 理系 特殊鋼の研究開発・設備設計・改善の就業実務体験/2Weeks 詳細はこちら AUTUMN 素材を知るセミナー 2020年9〜10月開催予定 募集中 文系 理系 モノづくりの進化を握る“素材を知る”オンラインセミナー 詳細はこちら WINTER シゴトを知るセミナー 2020年2月終了 たくさんのご参加ありがとうございました 終了しました 文系 大同のリアルを知る “職種体感×社員座談会” 詳細はこちら たくさんのご参加ありがとうございました 終了しました 理系 エンジニアの職種を知るインターンシップ 詳細はこちら エントリーはこちら
CONTENTS 理系 インターンシップトップページ 理系 現在 募集中! 冬 エンジニアの職種を知るインターンシップ 目的 社員とのディスカッションを通じ、当社のエンジニアの職種をより具体的に理解していただくプログラムです。 内容 『メーカー』『素材産業』『鉄鋼業』と聞いただけではどんな仕事をするのか想像がつかないな…。 WEB媒体などでは、実際の仕事が分からないのでは…? そんな疑問にお応えする本インターンシップ。 当日は、材料系出身者はもちろん、機械系や電気系出身など多数の社員が出席。普段社員が直面するさまざまなトラブル・改善事項について、先輩社員を交えてディスカッションを実施します。一度にさまざまな職種の社員と直接話ができる、またとない機会でもあります。 最前線で活躍する“エンジニアの生の声”を聞いて、当社のエンジニアの職種理解を深めていただくとともに、みなさん自身で当社の社風を感じとってみてください。 <当社のエンジニアの仕事> 材料や製造プロセスの研究開発 より高品質で効率的に特殊鋼を製造するための技術改善 特殊鋼を製造する設備・機械の設計、製造、保守、保全 技術サービスや経営企画など、培った知識を最大限発揮する仕事 など 開催日程 東京:1月12日(日) 愛知:1月17日(金)、18日(土) 大阪:1月19日(日) 福岡:1月25日(土) 参加条件 理系学生(4年制大学、大学院または高等専門学校に在学中の方) 受入人数 30名程度/回 応募締切日 各日程開催日の3日前まで 会場 東京 TKPガーデンシティ渋谷 Googlemapで見る 住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル 愛知 大同特殊鋼株式会社 星崎工場 Googlemapで見る (名古屋市南区/名鉄「大同町」駅から徒歩5分) 大阪 TKP大阪淀屋橋カンファレンスセンター Googlemapで見る 住所:〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島2-2-2 大阪中之島ビル(旧ニチメンビル) B1F 福岡 TKPガーデンシティ天神 Googlemapで見る 住所:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-14-8 福岡天神センタービル 8F その他 遠方の方には、交通費支給(当社規定額) ※詳細はイベント予約時に当社マイページにて確認ください。 参加までの流れ エントリー 当社ホームページ、各種ナビサイトより会員登録 参加予約 本会員登録された方は、ご自身のマイページにて、希望日程・場所の予約 参加 エントリーはこちら 問合せ先 〒461-8581 名古屋市東区東桜一丁目1-10 (アーバンネット名古屋ビル) 大同特殊鋼株式会社 人事部採用室 TEL 0120-20-5894(採用室専用) E-mail saiyo2@ask.daido.co.jp
CONTENTS文系インターンシップトップページ文系現在 募集中!冬大同のリアルを知る“職種体感×社員座談会”目的本インターンシップは、鉄鋼業・大同特殊鋼の『職種』や『働き方』、『社風』を体感できるプログラムです。内容☆2大ポイント☆大同の職種を疑似体験できる!営業、生産管理、経理など、当社のさまざまな職種の社員が実際に直面した場面をチョイスゲームで疑似体験。「自分だったらどう考え、行動するか?」をとことん考えていただきます。そしてグループでの意見交換を通して、それぞれの人が抱く価値観に触れましょう。鉄鋼業において「文系社員って活躍しているの?」そんな疑問に対する、仕事理解にもつながります。社員の生の声を聞ける!複数の職種の文系社員との座談会を実施します。仕事の内容ややりがい、大変なことなど、みなさんが今、気になることに何でもお応えします!その場の雰囲気から、当社の社風もみなさん自身が感じとってみてください。開催日程東 京:1月15日(水)~2月中旬まで名古屋:1月10日(金)~2月中旬まで大 阪:1月17日(金)~2月中旬まで※半日のプログラムで複数日程開催参加条件文系学生(4年制大学または大学院に在学中の方)※理系学生で文系職種への就職を希望されている方も参加可能受入人数30名程度/回応募締切日各日程開催日の3日前まで会場東京大同特殊鋼株式会社 東京本社Googlemapで見る(東京都港区/JR東日本・京急「品川」駅 港南口から徒歩8分)愛知大同特殊鋼株式会社 星崎工場Googlemapで見る(名古屋市南区/名鉄「大同町」駅から徒歩5分)大阪梅田センタービルGooglemapで見る住所:〒530-0015 大阪市北区中崎西2丁目4番12号 参加までの流れエントリー当社ホームページ、各種ナビサイトより会員登録参加予約本会員登録された方は、ご自身のマイページにて、希望日程・場所の予約参加エントリーはこちら問合せ先〒461-8581 名古屋市東区東桜一丁目1-10 (アーバンネット名古屋ビル)大同特殊鋼株式会社 人事部採用室TEL 0120-20-5894(採用室専用)E-mail saiyo2@ask.daido.co.jp