アーク炉最適電力制御装置「ARMS(Automatic Rapid Melting System)」は、製鋼用アーク炉の電力制御,各種データの収集,作業誌自動作成およびデータ通信等の機能を最適化したアーク炉設備を自動化するための専用システムです。

特長

最適電力制御

アーク炉操業を作業者による設定のバラツキをなくし、生産性向上のための送電または、省エネルギー送電など目的別に最適な電力制御を行います。

データロギング

アーク炉操業を1分毎にサンプリングし、現状を把握します。そこで得られたデータをもとにして操業分析を行い、運転条件を加味した、より一層目的にあったパターンを作成し、最適電力制御にフィードバックします。

帳票作成

自動作成される帳票を利用し、より一層の管理精度の向上 と作業効率向上が可能となります。
また、水冷パネルの交換等の保守時期の把握が適格になり、稼働効率向上に役立ちます。

オンラインデータ伝送

アーク炉の各種付帯設備とオンラインにてデータ伝送することで、データの自動収集,一元管理が行えます。
また、各種付帯設備の操業の操作・設定をARMSへ集約することも可能です。
さらに、ARMSにて記録した各種実績,計測データを、上位計算機システムへ伝送することも可能です。

オプション機能

  • 合金計算
  • 集塵コントロール
  • スクラップ予熱制御
  • 助燃バーナ制御
  • 酸素ランス制御
  • フリッカ制御
  • デマンド制御

機能構成

外観