高生産性、省エネ、省人化を実現した線材コイルの少品種大量生産向けの連続焼鈍炉です。
大同独自開発の急速予熱・加熱機構を採用する事で材料の急速な昇温による必要炉長の短縮と省エネを可能とするとともに、急速冷却機構により難酸洗性のスケール生成を抑制する事で熱処理後の後酸洗負荷の軽減が図れます。

用途

球状化焼鈍

処理材

線材コイル

特長

低ランニングコスト

炉内設置のハースロールによる搬送

  • 台車、搬送コンベア等処理品以外の搬送手段、またはベル炉のインナーカバー等
    炉内金物の加熱エネルギー不要
  • 高気密性による雰囲気ガスコスト低減(真空パージ室の採用)
  • 搬送手段、炉内金物のメンテナンス費用の低減

燃焼空気の高温予熱

  • ラジアントチューブ用リジェネレーティブバーナ採用
品質安定

気密性の確保

  • ロールシールのみによる炉体完全気密が可能
  • 炉内仕切扉の設置による各室の雰囲気安全切換可能
  • 炉内雰囲気の自動制御と安全確保

良好な均熱性

  • RTバーナ、炉内攪拌扇の最適設置

外観