自動車道トンネル内の車の排気ガスに含まれる粉じんを静電気により除去して空気を浄化するシステム。
空気に含まれた煤じん粒子は、帯電部のコロナ放電空間を通過することにより、煤じん粒子が帯電し、集じん部に静電気力により吸引補集されます。

特長

放電性能

放電線より一様にコロナ放電するため、粒子通過面に対しての放電ムラがなく、効率的に粒子を帯電できます。

経済性

効率的に粒子を帯電できるため、少ない消費電力で高い補集効率を得ることができます。
放電線の破断防止のための振動防止構造を採用し、放電線の寿命を大幅に向上させています。

メンテナンス性

集じんユニットへの給電がワンタッチででき、ユニットの脱着が容易です。
放電線は、受けばねに掛けるだけで装着でき、交換が容易です。

構造

  • 集じんユニットは帯電部および集じん部により構成されます。
  • 帯電部と集じん部に個別に高電圧を印加できる構造です。
  • 帯電部の放電極には放電板を使用しています。