文字のサイズ

群馬県渋川地区の独身従業員向け寮の建て替えについて

大同特殊鋼株式会社(社長:清水 哲也)は、渋川工場(群馬県渋川市)の独身従業員向け寮「清雅寮」と「吉岡寮」を老朽化のため建て替え、新「清雅寮」に集約します。

新「清雅寮」は、2024年2月に着工し、同年11月末竣工予定で、総建設費用は約11億円の見込みです。快適な居住環境の提供に加え、多目的室や談話コーナーを整備するなど、寮内で寮生間の交流が図れる工夫を施しています。また、清雅寮に比べて渋川工場から離れた立地にあった吉岡寮の入居者に関しては、集約により通勤利便性の向上が期待されます。
当社では、従業員が各々のライフステージにおいて仕事と生活のバランスをとり、「仕事の充実」と「仕事以外の生活の充実」の好循環がもたらされることが会社の発展につながるものと考え、各種制度の導入や職場環境の整備を図っています。2024年2月に完了した愛知県東海市の従業員寮の建て替え(投資額約28億円)と合わせて、こうした「人への投資」が、従業員満足度の向上および採用力の強化につながることを期待しています。

新「清雅寮」完成イメージ

新「清雅寮」完成イメージ

新「清雅寮」完成イメージ

■新「清雅寮」概要(予定)

総建設費用 約11億円
所在地 群馬県渋川市石原301
施設用途 従業員寮(住戸数80戸、駐車台数42台)
階数 住居棟:1棟3階建、共用棟:1棟3階建
着工 2024年2月
竣工 2024年11月
敷地面積 2,278平方メートル
建築面積 1,104平方メートル
建築延床面積 2,695平方メートル
■<参考>渋川地区におけるこれまでの従業員寮体制

施設名 清雅寮 吉岡寮
所在地 群馬県渋川市石原301 群馬県吉岡町下野田1609
施設用途 事務・技術系社員向け従業員寮
(住戸数50戸、駐車台数37台)
技能系社員向け従業員寮
(住戸数48戸、駐車台数38台)
階数 A棟:1棟3階建(含共用棟2階建)
B棟:1棟4階建
共用棟:1棟4階建
階数 A棟:1973年8月(築50年)
B棟:1977年3月(築47年)
1968年4月(築56年)

以上