文字のサイズ

「名演奏家シリーズ 2015」個性溢れるプログラムが決定
~極上の大人のコンサート 古澤巌×ベルリン・フィルハーモニー ヴィルトゥオーゾ~

大同特殊鋼株式会社(社長:嶋尾 正)は、社会貢献・芸術文化活動支援の一環として、今年も「名演奏家シリーズ2015」に単独協賛します。株式会社CBCテレビの企画・主催のもと、演奏者と一体感を味わうことのできる中小ホールならではの個性溢れるリサイタル・シリーズとして、地域の音楽文化の向上に貢献し好評を得てきた本シリーズも今年で29回目(当社単独協賛25回目)を迎えます。

今年の4公演は、伝説の秘曲を蘇らせる笙の名手、飽くなき挑戦を続けるピアノの若き巨匠、当シリーズ4年連続登場の実績を誇るクラシック界人気No.1のチェリスト、華麗で卓越した弦楽5重奏と共演するスタイリッシュなバイオリニストと、個性溢れるアーティストの出演が決定。幅広いジャンルのクラシック音楽を堪能していただける自信のプログラムです。

チケットは7月4日(土)販売開始。4公演通し券は合計20,500円のところを17,500円で販売します。

公演スケジュ-ル

日時・場所 アーティスト名・内容
10月19日(月)18:45
電気文化会館
ザ・コンサートホール
入場料:4,500円
宮田まゆみ 笙リサイタル -古(いにしえ)の雅楽と笙の新しい世界-
900年の昔、月光の下で伝授された伝説の秘曲が蘇る

古典雅楽のみならず現代音楽やオーケストラにも挑戦し、東洋の伝統楽器「笙」を国際的に広めた第一人者。第1部は源義光が伝承したといわれる笙の秘曲。第2部は、鈴木俊哉による西洋の古楽器「リコーダー」との共演で現代作品と、古今東西が融合する新世界。

予定曲目 雅楽古典/「太食調調子」、秘曲「太食調入調」(遠藤徹 復曲)
     宮田まゆみ/「滄海(うみ)」、ジョン・ケージ/「One9」

11月11日(水)18:45
電気文化会館
ザ・コンサートホール
入場料:5,000円
横山幸雄 ピアノ・リサイタル
日本を代表する若き巨匠 ピアノの名曲を取り揃えて

デビュー20周年を迎えた2011年、「ショパン・ピアノ・ソロ全212曲コンサート」で18時間の全曲暗譜演奏を成し遂げ、自らの持つギネス世界記録を更新。その人気、実力ともに常に音楽界をリードするトップアーティストが奏でる、ピアノ・ソロの名曲集。

予定曲目 モーツァルト/「ピアノ・ソナタ第8番」
     ショパン/「バラード第1番ト短調」
     ベートーヴェン/「ピアノ・ソナタ第17番『テンペスト』」 他

12月11日(金)18:45
三井住友海上
しらかわホール
入場料:S席 4,500円
    A席 3,500円
宮田 大 チェロ・リサイタル ピアノ:ジュリアン・ジェルネ
4年連続の弾奏 1698年製の名器とともに

本シリーズで絶大な人気を誇り、4年連続の登場となるチェロ界期待のチェリストが、多くの世界的な音楽家たちとの共演で、今や人気と実力を兼ね備えた国内屈指のソリストに成長。ストラディヴァリウス“Cholmondeley”の音色が、息の合ったピアノと調和する。

予定曲目 ファリャ/バレエ音楽「恋は魔術師」より
     ショパン/「チェロ・ソナタ ト短調」
     ファジル・サイ/「4つの都市 ピアノとチェロのためのソナタ」

12月17日(木)18:45
三井住友海上
しらかわホール
入場料:S席 6,500円
    A席 5,500円
古澤 巌×ベルリン・フィルハーモニー ヴィルトゥオーゾ「愛のツィガーヌ」
“達人”と呼ばれる弦楽5重奏団と“革命児”の華麗な共演

卓越した演奏能力を持つ者だけに与えられる称賛『ヴィルトゥオーゾ』を受ける5人と、斬新な演奏スタイルで魅了するヴァイオリニストがコラボレーション。華やかなアンサンブルとエキゾチックな音色が繰り広げる、情熱的な極上の大人のコンサート。

予定曲目 ロベルト・ディ・マリーノ/「愛のツィガーヌ」
     「ヴァイオリン・コンチェルト第2番」
     モンティ/「チャルダッシュ」 他

(入場料は税込、会場は名古屋・伏見)

4公演通しチラシをご参照ください。 (PDF:864KB)

以 上