文字のサイズ

米国子会社に大型熱間高速精密鍛造機を新たに導入

大同特殊鋼株式会社(社長:嶋尾 正)の100%子会社であるOHIO STAR FORGE CO.(社長:W.Orbach、本社:米国 オハイオ州ウォーレン市、以下 O.S.F.)は、新たに大型熱間高速精密鍛造機「AMP70XL」1基の導入を決定し、2013年10月から営業運転を開始します。

O.S.F.は1988年に米国オハイオ州ウォーレン市で設立され、20年におよぶ歴史と経験を有します。当初、O.S.F.は「日系ユーザーの現地生産対応」に始まりましたが、徐々にユーザーの幅を広げ、現在では、その過半を「米系ユーザー」が占めるまでに至り、米国鍛造業界に確固とした地位を確立しています。

米国のモノづくり産業への回帰を背景に、ここ数年北米自動車産業は堅調な成長が継続しています。この結果、米系・日系の自動車・産業機械・軸受けを始めとする各ユーザーからO.S.F.に対して生産能力の拡大および大型鍛造品供給の強い要請があります。当社の海外事業ポートフォリオの視点からも、アジア以外の地域におけるモノづくり拠点としてO.S.F.はその重要性を増しており、更なる成長機会を捉えるべく設備増強投資を実行します。

今回導入する設備は、O.S.F.の有する経験と経営資源を最大限に活かすべく、「AMP70XL」を選定し、生産可能な製品サイズの拡大を図ります。これにより、小型鍛造品から中型、そして大型まですべての製品ラインナップが揃い、各ユーザーのニーズに広範囲での対応が可能となります。

1. 設備投資の内容

(1)投資内容 AMP70XL本体 他

(2)総投資額 2,200万USドル(約18億円)

2. 売上計画

2016年 1億USドル (2012年見込 5,900万USドル)

3. O.S.F.の概要

会社名 OHIO STAR FORGE CO. (オハイオ スター フォージ)
設 立 1988年7月
所在地 米国オハイオ州ウォーレン市
資本金 26,800USドル
株 主 大同特殊鋼株式会社 100%
事業内容 精密鍛造品の製造販売
主要設備 鍛造機 AMP30 2基、AMP40 1基、AMP50HFE 1基、
AMP70XL 1基(2013年10月 営業運転開始予定)
熱処理炉 球状化焼鈍炉 1基、焼準炉 2基(うち1基は2015年 営業運転開始予定)
冷間ロール機 CRF 7基
従業員数 95名(うち日本人3名)

以 上