文字のサイズ

大同特殊鋼「名演奏家シリーズ 2007」今年も単独協賛
~芸術家 谷川親子とフォーク界の巨匠 小室等がコラボレーション~

大同特殊鋼株式会社(社長:小澤 正俊)は、社会貢献・芸術文化活動支援の一環として、今年も「名演奏家シリーズ 2007」に単独協賛いたします。本コンサートは、中部日本放送株式会社(略称:CBC、社長:夏目 和良、本社:名古屋市中区)の企画・主催で、今年で21回目を数え、当社が単独協賛して17回目となります。

本シリーズは「大規模ホールでのオペラ、フルオーケストラの演奏に飽き足らない音楽愛好家の皆様に、室内楽専用のホールで一流の演奏をじっくりと楽しんでいただく」というコンセプトに基づいて1987年にスタートしました。さらに、「クラシック音楽の裾野を広げる」ことを意識し、開演時刻を遅めに設定、トーク・タイムや親しみやすい演目の採用などを演出。出演者と一体感を味わうことができる中小ホールならではの個性的なリサイタル・シリーズとして、地域の音楽文化に貢献しており、毎年皆様からご好評を博しております。

本年のシリーズも、クラシック音楽愛好家の皆様はもちろんのこと一般の皆様にも広くアピールできるアーティスト、演目を取り揃えました。チケットは7月6日(金)販売開始です。

また、4公演通し券は、全指定席で合計20,500円のところを18,500円で販売いたします。

公演スケジュ-ル

日時・場所 アーティスト名・内容
10月10日(水)19:00
電気文化会館
ザ・コンサートホール
入場料 ¥4,500円
小菅 優(こすげ ゆう) ピアノ・リサイタル
 ~ファンタジーとリストの夕べ~

オーストリア・ザルツブルク音楽祭で日本人2人目のリサイタル・デビューを果たし、NHK「トップランナー」等でも注目の彼女が名古屋初のリサイタル。
予定曲目 ショパン:幻想曲ヘ短調op.49 他

11月26日(月)19:00
電気文化会館
ザ・コンサートホール
入場料 ¥6,000円
谷川 俊太郎(たにかわ しゅんたろう)&小室 等(こむろ ひとし)
  &谷川 賢作(たにかわ けんさく)
 やさしさの定義~詩と音楽の夕べ~

日本を代表する詩人とその息子、日本フォーク界の巨匠がコラボレーション。故・武満徹の作品や谷川自身の詩を通して、音楽のジャンルの境界を越えます。
予定曲目 鉄腕アトム、百三歳になったアトム、翼 他

12月13日(木)19:00
電気文化会館
ザ・コンサートホール
入場料 S席¥5,000円
    A席¥4,000円
  学生席¥2,500円
幸田 浩子(こうだ ひろこ)&小山 裕幾(こやま ゆうき)[ソプラノ&フルート]
 ~ソプラノとフルートが出会う時~

「セビリアの理髪師」ロジーナなどを得意とするソプラノ幸田浩子と、神戸国際フルートコンクール優勝等で注目の大学生フルーティスト小山裕幾が初共演。
予定曲目 マスネ:アヴェ・マリア、アダン:きらきら星変奏曲 他

12月19日(水)19:00
ナディアパーク内
アートピアホール
入場料 ¥5,000円
トルヴェール・クヮルテット
 ~サックスで奏でるクラシック~

日本のサックス界の第一人者、須川展也率いるトルヴェール・クヮルテット。日本最高峰の4人組が生み出した、新たな音楽の宇宙の旅をお楽しみに!
予定曲目 ホルスト:長生淳 トルヴェールの《惑星》より「木星」 他 

(入場料は税込、会場は名古屋・伏見)

4公演通しチラシは、こちらからご覧ください。 (PDF:1,220KB)

以 上