文字のサイズ

ブラジル ゲルダウグループのピラティニ社と技術提携強化に合意

大同特殊鋼株式会社(社長:小澤 正俊)は、ゲルダウ社(GERDAU S.A.、社長:Jorge Gerdau Johannpeter、本社: ブラジル リオグランデドスル州)の特殊鋼生産部門 ピラティニ社(GERDAU ACOS ESPECIAIS PIRATINI)との技術提携強化に合意しました。提携強化の目的は、ブラジル国内で生産を拡大する日系自動車メーカーに対し、日本国内と同等の特殊鋼鋼材の安定供給体制を構築するところにあります。

当社は、これまで米国および欧州において日系自動車メーカーの特殊鋼鋼材の現地調達に関連し、米国および欧州の特殊鋼メーカーに対してライセンス供与および技術指導などを幅広く実施してきました。近年、日系自動車メーカーの海外生産の拡大および広域化は顕著で、それに伴う特殊鋼鋼材の現地調達ニーズが世界の各地域で高まっており、本提携強化は当社のグローバル対応戦略強化の一環です。

1.ゲルダウ社およびピラティニ社

ゲルダウ社[2005年度粗鋼生産量:1370万t(世界14位)]は近年急速に拡大を続ける製鉄メーカーです。生産拠点はブラジルをはじめ南米諸国、北米およびカナダに広く展開し、最近は特殊鋼生産事業の欧州への参入も進めています。ピラティニ社はゲルダウグループの特殊鋼生産部門であり、主にブラジル国内の欧米系自動車メーカーおよび自動車部品メーカー向けに特殊鋼鋼材を供給するブラジルの№1特殊鋼メーカーです。
当社は、ピラティニ社と1995年以来、製鋼技術から品質保証技術、さらに自主管理・TPM活動*などの工場管理手法まで広範な領域の技術指導を通じ、緊密な技術協力関係を維持しており、技術者交流も盛んです。

*TPM活動 … Total Productive Maintenance、全員参加の生産保全活動

2.技術提携強化の内容

(1) 日系自動車向け特殊鋼鋼材に関する生産プロセス、品質評価および品質保証方法などの定期技術会議開催による技術情報およびノウハウ交換
(2) 日系自動車向け特殊鋼鋼材の試作立会いおよび技術者の相互訪問を通した技術情報およびノウハウ交換
(3) 試作鋼材の品質調査・評価および改善支援

3.技術提携強化の意義

南米地域における日系自動車メーカーの特殊鋼鋼材の円滑な調達に貢献し、特殊鋼の世界市場における両社のさらなる競争力強化につなげます。

以 上