全工場で
ぜんそくや酸性雨の原因
SOx排出を
ほぼ全廃
当社ではSOx(硫黄酸化物)について、硫黄を含有していない都市ガスへの転換に努めた結果、星崎・渋川工場では全廃、知多工場でもほぼ全廃となり、大幅に減少しました。NOx(窒素酸化物)についても燃焼改善に努めています。

ばいじんの少ない
クリーンな空へ
電気炉から発生するばいじんを集じん装置で補集し、周囲への飛散を最低限に抑えています。また、道路散水や道路整備により、粉じんの巻きあがりや2次飛散防止にも努めています。

知多工場150トン電気炉の集じん装置