-
ハナモモの時期
中津川テクノセンターの敷地内には、当社ゆかりの木であるハナモモの木があります。 […]
-
定点カメラに……
知多第2工場で、命をつなぐPROJECT学生実行委員会が水辺ビオトープ横に設置し […]
-
はなもも公園 2年目の春
東海市との包括連携協定に基づき、昨年から知多工場の緑地として管理をしているはなも […]
-
タヌキの足跡
知多第2工場の水辺ビオトープ周辺にタヌキのものと思われる足跡がありました。 命を […]
-
ニホンタンポポ救出
命をつなぐPROJECT連携企業の1社より、「工事をすることになったグラウンドに […]
-
星崎工場にもカルガモが……
築地テクノセンターに続き、星崎工場にもカルガモがやってきました。 広い工業用水プ […]
-
カルガモ
先日、築地テクノセンターにカルガモがやってきました。 つがいでしょうか。事務所横 […]
-
知多第2工場 ビオトープ完成
知多第2工場の「いきものマウンド」の横に、新たにビオトープが完成しました。 「い […]
-
クッチャロ湖と森から見える景色
「クッチャロ自然の森 だいどう」を、クッチャロ湖を挟んで湖岸から臨んだ写真です。 […]
全国の事業場からお届け!
だいどう自然観察日誌
全国に広がる大同特殊鋼の拠点から、
自然情報をタイムリーにお届けします。
