-
アサギマダラの飛来 その2
中津川先進磁性材料開発センターの花壇にも”旅するチョウ”のアサギマダラが飛来しま […]
-
スジクワガタを見つけました
中津川先進磁性材料開発センターの本館廊下でスジクワガタを見つけました。 スジクワ […]
-
茂みの中
中津川先進磁性材料開発センターのグラウンドで草刈りをしている最中に、一羽の鳥を見 […]
-
コクワガタを見つけました
中津川先進磁性材料開発センターで今年初めてコクワガタを見つけました。 コクワガタ […]
-
散歩中のニホンカモシカ
中津川先進磁性材料開発センター敷地内をニホンカモシカが散歩していました。 雨天時 […]
-
ミツバツツジが初めて開花しました
中津川先進磁性材料開発センターのミツバツツジが初めて花を咲かせました。 このミツ […]
-
ハナモモが咲きました
中津川先進磁性材料開発センターのハナモモが咲きました。 当社ゆかりの木のハナモモ […]
-
ニホンカモシカに遭遇
中津川先進磁性材料開発センター内のグラウンド付近でニホンカモシカに遭遇しました。 […]
-
フジバカマ開花
10月上旬、はなもも公園、知多第2工場、中津川先進磁性材料開発センターで6月上旬 […]
-
人と自然が共生する事業場
中津川先進磁性材料開発センターは自然を身近に感じられる事業場です。 ニホンカモシ […]
-
旅するチョウを呼ぶフジバカマの植栽
はなもも公園、知多第2工場、中津川先進磁性材料開発センターの3ヵ所にフジバカマの […]
-
コチドリの卵
中津川先進磁性材料開発センター内のグラウンドでコチドリの卵を見つけました。 (写 […]
全国の事業場からお届け!
だいどう自然観察日誌
全国に広がる大同特殊鋼の拠点から、
自然情報をタイムリーにお届けします。
