事業から見る環境性

Environmental aspects seen from business

鍵
画像

大同特殊鋼は、鉄スクラップの
リサイクルを主事業としています。

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS
4 質の高い教育をみんなに 6 安全な水とトイレを世界中に 9 産業と技術革新も基盤をつくろう 12 つくる責任つかう責任 13 気候変動に具体的な対策を 14 海の豊かさを守ろう 15 陸の豊かさも守ろう 73 パートナーシップで目標を達成しよう

特殊鋼のサステナブル・ライフサイクル

鉄スクラップに再び生命を

大同の特殊鋼は、皆さんの身の回りから出る
鉄スクラップを主原料としたリサイクル素材です。

  • ビルなどの
    解体現場から
    出る鉄骨

    鉄スクラップ画像01
  • 廃船などから
    出た鉄板類

    鉄スクラップ画像02
  • 廃車などから
    取り出された
    車軸等の鉄

    鉄スクラップ画像03
  • 家電などから
    取り出された鉄

    鉄スクラップ画像04

原料の約90
がリサイクル品

大同特殊鋼の製品は、
原料におけるリサイクル品の割合が約90%に達しています。
その量は、年間で200万㎥。ナゴヤドーム1.2個分の容量です。

0%

90%

年間で、ナゴヤドーム1.2個分のスクラップを再生しています。

鉄スクラップを超高温で溶解

鉄スクラップを6000℃を超える超高温のアーク熱で溶解。
社会での役割を終えた鉄スクラップに、再び命を吹き込みます。

動画をみる
  • 1600℃の超高温画像
  • マグマよりも熱い!

    溶鋼はマグマのようにも見えますが、マグマの温度は900℃~1200℃とされています。溶鋼はそれよりもはるかに熱く、粘度も低くサラサラとしているのが特徴です。

スクラップ再生量は
日本列島を超える
長さです。

大同特殊鋼は、年間で188.8万tの鉄スクラップを再生しています。4tトラックで換算すると47万2千台分となり、それを並べると、列の長さは3587.2㎞に達します。
※2018年度実績

日本列島(約3200km)を越える距離に!

0,000

472,000

個性豊かな特殊鋼へ

用途に応じて様々な形状・性質の特殊鋼製品を
世に送り出します。

  • 構造用鋼

    鉄スクラップ画像01
  • 工具鋼・
    金型材料

    鉄スクラップ画像02
  • 型鍛造品

    鉄スクラップ画像03
  • チタン合金・
    形状記憶合金

    鉄スクラップ画像04

製品再生量は、
宗谷岬から渡嘉敷島
の距離に相当します。

大同特殊鋼では、年間約153.2万tの特殊鋼製品を製造しています。4tトラックで換算すると、38万3千台に相当し、それを一列に並べた場合、列の長さは2910.8㎞に達します。 日本最北の宗谷岬から、渡嘉敷島までの距離に相当します。
※2018年度実績

大同製品は現代社会の様々なシーンで活躍します。

0,000

383,000

副産物さえもリサイクル

製鋼の際に発生するスラグ等の副産物は、
路盤材や埋め戻し材、ろ過材等としてさらなる再利用を進めています。

副産物さえもリサイクル画像
  • レンガくず → 埋め戻し材・ろ過材

  • スラグ → 埋め戻し材
    ・アスファルト骨材・路盤材

  • 排水スラッジ → 埋め戻し材

  • スケール → 製鋼原料

副産物の再生量は、
名古屋市から
北海道の阿寒湖の距離に
相当します。

大同特殊鋼では、年間約60万tの副産物をリサイクルしています。4tトラックで換算すると、15万台分に相当します。それを並べる1,140kmに達します。直線距離で名古屋―阿寒湖間を結ぶ長さです。
※2018年度実績

リサイクル品から特殊鋼をつくり、副産物さえもリサイクル!

0,000

150,000

日常の様々なシーンで
最終製品の環境性に貢献。

大同特殊鋼の製品は、軽量化や高耐久化により、
最終製品の燃費向上や長寿命化など、環境性向上に貢献しています。

  • 自動車部品

    鉄スクラップ画像01
  • 船舶部品

    鉄スクラップ画像02
  • 航空機部品

    鉄スクラップ画像03
  • PC、
    スマートフォン
    部品

    鉄スクラップ画像04

特殊鋼の性能が
自動車燃費に貢献

たとえば、自動車部品。自動車重量が10%軽くなると、燃費が4~8%向上するとされています。特殊鋼は、技術革新によって高い強度はそのままに、部品の薄肉化・小型化・軽量化を実現しています。

そしてまた鉄スクラップとして特殊鋼へ…!

Sustainable life cycle

イメージ イメージ イメージ イメージ イメージ