全国の事業場からお届け!

だいどう自然観察日誌

全国に広がる大同特殊鋼の拠点から、
自然情報をタイムリーにお届けします。

いどう自然観察日誌画像

定点カメラに……

知多第2工場で、命をつなぐPROJECT学生実行委員会が水辺ビオトープ横に設置した定点カメラに、水を飲みに来たタヌキの姿が写っていました。

知多第2工場でタヌキの姿を確認できたのは、これが初めてです。

確認できたのは、1週間の間に7回。餌探しの途中の休憩でしょうか。


日中は、ヒヨドリやツグミなどの野鳥が頻繁に飛んで来ては、水を飲んだり、潜って水浴びをしたり、とても賑やかです。
これからも多くの生き物達が、この憩いの場を訪れることを期待します。


自然観察日誌のトップに戻る